2007年06月29日
えびマヨ定食☆
先週、ソラリアステージB2Fにある「おみき茶屋」に行ってきました
えびマヨ定食 860円
ボリューム満点で美味しかった~エビマヨ~
安くてがっつり食べたい方は、このお店はおすすめですよ!!
ちなみに土日の昼食時になると、
並ばないと入れないくらい結構人気のあるお店です
営業時間 11:00~22:00(オーダーストップ21:30)
TEL 092-751-2292
URL http://www.solariastage.com/gourmet/index.html
<場所>
2007年06月29日
2007年06月24日
焼肉膳☆
先週、ホークスタウン1Fにある『ひろ庄』に行ってきました
焼肉膳 980円
焼肉の下にある野菜が大盛りでしたもちろん、味は(☆3つ)です
美味しかった~
タレは、リンゴ、ゴマ、白ワインなど11種類以上をブレンドした自家製タレらしいです
次は、ハンバーグ膳にしようかなぁ…
営業時間 11:00~22:00(オーダーストップ21:30)
TEL 092-833-8215
URL https://www.hawkstown-online.com/cgi-bin/cms_mall/shop_detail.cgi?seq_no=184
<場所>
2007年06月18日
2連勝!!
F1第7戦アメリカGP、決勝結果
優勝したのは、ポールスタートから一度も抜かれずにゴールしたL.ハミルトン
これで2戦連続の優勝です。連続表彰台もまだまだ記録更新中
スーパーアグリ・琢磨は、13周目でスピンアウトしマシンにダメージを負い、
途中リタイア。。
さらに、黄旗区間で追い越しをしたとFIAが判断し、
次戦は10番グリッド降格となっています悔しい…
<決勝結果>
1.L.ハミルトン
2.F.アロンソ
3.F.マッサ
4.K.ライッコネン
5.H.コバライネン
6.J.トゥルーリ
7.M.ウェーバー
8.S.ベッテル
<ドライバーズポイント>
1.L.ハミルトン 58pt
2.F.アロンソ 48Pt
3.F.マッサ 39pt
4.K.ライッコネン 32pt
5.N.ハイドフェルド 26pt
次戦は、7月1日(日)フランスGPです
2007年06月17日
連続ポール獲得!

天候:


ポールポジションを獲得したのは、マクラーレンのルイス・ハミルトン

2戦連続のPP獲得です!!
マッサは3番手、ライコネンは4番手に入っています。。
スーパーアグリの琢磨は僅差でQ2に進めず、18番手

決勝に期待したいです

<公式予選結果>
1.L.ハミルトン 1'12.331
2.F.アロンソ 1'12.500
3.F.マッサ 1'12.703
4.K.ライッコネン 1'12.839
5.N.ハイドフェルド 1'12.847
≪決勝≫
日本時間:18日午前2時開始

また寝不足になる…

2007年06月12日
6位入賞!!
F1第6戦カナダGP、決勝結果
優勝したのは、ルーキーのルイス・ハミルトン!!
今回で6戦連続表彰台で記録更新中
そして、もうひとつ嬉しいニュースがあります。。
スーパーアグリ・佐藤琢磨が6位入賞という快挙達成オメデトウ~
しかも…残り2周でF.アロンソをコース上でオーバーテイク
次回も楽しみだなぁ。。
<決勝結果>
1.L.ハミルトン
2.N.ハイドフェルド
3.A.ブルツ
4.H.コバライネン
5.K.ライッコネン
6.佐藤琢磨
7.F.アロンソ
8.R.シューマッハ
<ドライバーズポイント>
1.L.ハミルトン 48pt
2.F.アロンソ 40pt
3.F.マッサ 33pt
4.K.ライッコネン 27pt
5.N.ハイドフェルド 26pt
次戦は、6月17日(日)アメリカGPです
2007年06月07日
風月☆
先週、キャナルシティ4Fのシネマストリートにある
『鶴橋風月』に行ってきました
ボリュームたっぷりのチャンポンそば!!
そして、スタッフの人が鉄板で作ってくれるいか・ぶた玉☆
どれも美味しかった~また行きたいなぁ。。
『いか・ぶた玉』
焼く前…
約10分後
出来上がり!!
『チャンポンそば』
営業時間 10:00~23:00
TEL 092-263-2103
URL http://www.canalcity.co.jp/shop_rest/rest_detail.php?no=10
<場所>